2017/04/16
大般若祈祷法要のご案内
早いもので4月も下旬に入りましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。
まず、九州地方の大地震により約一年が経過致しました。
中々復興が進まない中でございますが、お亡くなりになられました方々に対し謹んでお悔やみ申し上げますと共に、被災された方々や未だ避難生活をされている方々に対し衷心よりお見舞い申し上げます。
被災されました皆様が少しでも早く平穏な日々を取り戻せる様、衷心より祈念しております。
さて、毎年本月29日に当山にて行われる大般若祈祷法要について、皆様にご案内致します。
この御祈祷法要は、皆様の家内安全 商売繁盛、万福多幸等を祈念する法要で、
県内外多くの曹洞宗御寺院様をお招きし盛大に営まれます。
また、法要前には長全寺のご本寺、松戸市広徳寺ご住職石川光学老師のご法話、
長全寺梅花講による詠讃歌奉詠もございます。
お檀家様は勿論のこと、お檀家様でなくともご参列戴けますので、是非お越しください。
祈祷札をご希望される方は、祈祷札に名入れをする為、申し込みはなるべくお早目にお願い致します。
当日の予定は下記の通りですので、ご参考にしてみてください。
皆様の来山をお待ちしております。
長全寺大般若祈祷法要 (於 長全寺会館1階大ホール)
平成29年4月29日(土曜日)
○午後1時より
御法話 「大般若について」
御本寺 松戸市広徳寺 石川光学老師
○午後1時40分より
詠讃歌奉詠(長全寺梅花講)
○午後2時より
御祈祷法要
○午後2時50分より
記念銀達磨抽選会
○午後3時頃
祈祷札配布
以上