2017/04/06
花祭りのご案内
いよいよ4月に入り、桜も咲き揃う春本番ですね。
さて、春の仏教行事の一つに「花祭り」があります。
一般的には「花祭り」と言われていますが、仏教を開かれた「お釈迦様の誕生日」です。我々曹洞宗では、降誕会(ごうたんえ)とも呼ばれていますが、4月8日は、長全寺でも長全寺会館受付に生花で飾った花御堂(はなみどう)をご安置しております。
お参りの際は、まず御本堂の御本尊様にお参り戴いた後、開館受付にご安置されている誕生佛に甘茶をかけて戴き、御手を合わせて戴ければと思います。
お参り戴いた後は、ポットに入った甘茶を是非召し上がってみてください。
ちょっと不思議なあの甘みも、お釈迦様のご縁で戴くとまた違った味わいがあるものですよ。
尚、お参りの際、受付にお声掛け戴ければ、先着50名様迄ご自宅でも甘茶を楽しんで戴ける写真の粗品をお渡ししています。
どなた様でもお参りできますので、是非お参りださい。
●日時 4月8日 午前8時〜午後5時迄
●場所 長全寺会館 受付前